商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームからしんでざいんに支払われることがあります。
バイクや自転車に乗っているとナビでスマホを使うことがよくあると思います。
またフードデリバリーのお仕事では必需品になってくるスマホホルダー。
つけたりはずしたりが頻繁になってくると、着脱のストレスが快適な運転や配達に大きく左右されます。
そこで今回はカエディアのスマホホルダーのレビューを通してどれだけバイクが快適に運転できるかをレビューしていきたいと思います。
スマホホルダーの悩みあれこれ
市販のスマホホルダーを使う時以下の悩みに遭遇する時があります。
- スマホを脱着するたびに両手を使うのが面倒
- カメラがスマホホルダーに当たりそう
- 大型のスマホに買い替えたらホルダーが合わなくなった
こうした「小さなストレス」が、快適なバイク運転や配達の集中力にも大きく影響してきます。
カエディアのスマホホルダー(クイックホールドⅡ)が解決してくれたことをレビュー
今回は以下のカエディアのスマホホルダー(クイックホールドⅡ)を実際にレビューすることで上記の悩みが解決できるかを検証していきたいと思います。

Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 スマホ スタンド アルミ製 マウント ハンドル ミラー 原付 オートバイ 自転車 / スマホ厚さ15mmまで, 縦長スマホ, カメラ突き出し,対応/アームロック機構, クイックホールドⅡ KDR-M11CP-BK
Amazon
PR
片手で脱着
クイックホールドの後継モデルのクイックホールドⅡは、スマホを持ち上げる動作と同時にホールドを解除できます。
大型のスマホでもわざわざホルダーを開いたり両手でいじらなくてもいいんです。

左右のつっぱりを押す。

ホルダーが外側に開く。

そのままスマホを持ち上げる。

取り付けるときはこのボタンにスマホの背面を押し付けるだけ。
この動作が思っている以上に快適で、ツーリングやフードデリバリーの配達中に余計な作業が減るのは大きなメリット。また、夜の暗い場所でも安心して取り外しが出来るのは嬉しいポイントです。
欲を言えば装着時の傾きが固定されてしまうので画面角度の調節が楽になればいいのになと思いました。逆にそれだけしっかり固定されているということですね。
カメラを傷つけない
最近のスマホはカメラ部分が大きく飛び出しています。
カエディアのクイックホールドⅡは5mmまでのカメラの突き出しに対応しているので、スマホのカメラを傷つける心配がありません。

カメラが見えますね。

隙間が十分確保されているので近年の大きなカメラレンズを持つiPhoneやPixelでも安心。
大型のスマホでも取り付けできる
スマホを買い替えるたびに「ホルダー買い直しかも…」という不安はありませんか?私は何度もありました。

ネジで微調整できるこの「ワイドアジャスター構造」によって、様々なサイズのスマホにも柔軟に対応してくれます。
今後のスマホの買い替えでも、スマホホルダーの買い直しの心配は不要になるかもしれません。
大型スマホでも取り付けできる?

近年主流の大型スマホにも装着できるのか、対応サイズを確認しましょう。
わたしが確認した範囲だとiPHONE SE(第2世代)から6.56インチのBlackview BV4800Proという大型スマホまで装着できたのでかなり幅広い端末で利用可能かと思います。
また、厚さは15mm以下まで対応ということでタフネススマホのような防水スマートフォンも装着できます。これで突然の雨も気にならなくなりますね。
本体装着方法

スマホホルダーををバイクに取り付けるためにクランプバーと呼ばれるアイテムが必要になってきますが、クイックホールドⅡにはミラーに取り付けできるクランプバーが付属しています。

取り付けには同じく付属の六角レンチで固定します。
カエディアのスマホホルダー大型スマホを取り付けて使ってみた
実際に大型スマホをカエディアのスマホホルダーに取り付けて使用してみました。
そこで感じた市販のスマホホルダーと比較した使用感の変化が複数ありました。
- 大型スマホの取り付け・取り外しにストレスを感じなくなった
- 同じ大型スマホに買い換えるハードルが下がった
- フードデリバリーの配達テンポが上がった
さすがバイク用品メーカーのカエディア、精密な構造であるにもかかわらず、大型スマホでもスマホホルダーとしてしっかりホールドしてくれるので走行時のスマホ落下の心配もありません。
毎日のように使うものだからこそ、その快適さがじわじわ効いてきます。
カエディアのスマホホルダーの口コミ
では他の人はカエディアのスマホホルダーの使い心地をどう感じているのでしょうか。
口コミが気になるので見ていきましょう。

取り付け取り外しが簡単なので、仕事先へすんなり行ける安心感がある。通勤のストレスが減ったのはうれしい。

バイクの振動でスマホのカメラが悪くならないかと心配なのでスマホカバーをつけたらしっかりフィットするようになった。

すぐに使えるタイプではなく細かい位置調整が必要なのは少し手間だが、その分大型スマホでも取り付けることができた。安心してナビを確認できるのでツーリングが楽しくなった。

がっちりしていて安定感がある。ただしスマホカバーにスマホリングが付いてると、ちゃんとホールドできない点は注意が必要。
それぞれ独自の工夫をしながらではありますが、大型スマホでもきちんとホールドしてくれる頼もしさを感じられる意見が多いようです。
大型スマホでも取り付けできるカエディアのスマホホルダーのレビューまとめ
スマホホルダーは小さなアイテムですが、大型スマホを取り付けることでナビ画面などの視認性が上がり走行時の心の余裕へつながります。
市販のスマホホルダーに比べて、カエディアのスマホホルダーは大型スマホでも脱着の快適さがあり、走行中でもしっかりホールドしてくれる頼もしいアイテムだと感じることができました。
もし今使っているスマホホルダーの大型スマホの取り付け・取り外しにストレスを感じているなら、一度カエディアのクイックホールドⅡを試してみてもいいかもしれませんね。
バイクツーリングや配達がきっと今より快適に楽しくなるはず。
Source : Kaedear

PR